携帯トイレ先進地を目指して日時 : 2018年3月10日(土) 14:30~17:00
場所 : 札幌エルプラザ2階「環境研究室1・2」 (北海道札幌市北区北8条西3丁目)
内容 : 美瑛富士避難小屋のトイレ問題
「美瑛富士トイレ管理連絡会の活動報告」
「携帯トイレシステム試行導入3年目の結果と今後の取り組み」
トムラウシ南沼野営地のトイレ問題
「トムラウシ南沼汚名返上プロジェクトの活動報告」
「トムラウシ山登山道及び南沼野営指定地の利用状況調査」
総合討論
(交流会/居酒屋瑠玖&魚平 時間/18:00~ 会費/約3000円)
参加費 : 500円
お問い合わせ : 山のトイレを考える会事務局
E-Mail/hokkaido&yamatoilet.jp
スポンサーサイト
« バイオディーゼル燃料利用促進セミナー2018 l ホーム l 日本有機農業研究会と農都会議の共催シンポジウム ~農のあり方を考える~ »